努力の大切さを教えよう

子どもたちにぜひ教えてほしいことがあります。
その一つは努力の大切さです。

人は、夢を抱きます。
希望を抱きます。
あんな風に頭がよかったらいいなぁ。
あんなに大きなお家に住めたらいいなぁ。
あんな有名な学校に入りたいなぁ。
と望みはとてもたくさんあることでしょう。

夢や希望を持つことはとても大切なことです。
でもその夢を、現実のものにするには努力がいるのです。
その努力の部分を、子どもたちにわかりやすく教えてあげてほしいのです。

こんな言葉聞いたことはありませんか?
「○○ちゃんは95点とってるのに、なんであなたはこんなに悪い点ばかりとってくるの?もっと勉強をちゃんとしなさい!」
これはどこかのお母さんの声です。

それをこんな風に言いかえてみてはどうでしょうか?
「○○ちゃんは95点とったの?えらいね。きっとお家に帰ってから一生懸命勉強しているんだね。
そんなお友達がいてよかったね。あなたも今回は復習しなかったから、間違いが多かったね。でもあなたは必ずやればできる。毎日少しずつでも復習をしていこう。応援してるからね」

初めの言葉を聞いた子供は勉強しようという気になるでしょうか?
頭が混乱してしまい、テストの点にこだわるようになってしまいますね。

言いかえの言葉は、なぜテストの点が悪かったのか理解をし、努力をすれば自分も勉強ができるようになることを理解します。

子どもに努力の大切さを教え実践できるようになれば、大きな財産を残してあげたことになります。
そのためには、親も努力をしなければいけません。

努力の姿勢を後ろ姿で見せましょう。
○○はいいなぁとうらやましがり、不平不満を言わないよう親自身も変えていくようにしましょう。
子供にも、時折、努力している人の話を聞かせたり、ビデオを一緒に見たり、偉人伝を読み聞かせたりしましょう。

ただ気をつけてほしいのは、無理強いは禁物です。
自然な温かい雰囲気の中で、努力の大切さを教えてくださいね。